よくあるご質問

Q鍼は痛くないですか?

当サロンの施術は日本の伝統鍼灸でとても優しい治療となります。また、日本最高級メーカーの髪の毛ほどの太さの鍼を使用しているため痛みを極力まで抑えた治療が可能となります。全く痛みが出ないというわけではありませんが、痛みに弱い方でもリラックスしてお受けいただいております。

Qお灸は熱くないですか?火傷しないですか?

当サロンでは熱すぎたり火傷をするようなお灸はしておりません。少し熱いかな?と感じる程度の優しいお灸で、リラックスしていただけるように刺激を調節しております。

Q鍼灸を受けた日に気をつけることはありますか?

鍼灸を受けた日は普段と同じ生活をしていただいて問題ありません。しかし、全身の血流が良くなっておりますので、長風呂や激しい運動はお控えいただき、水分をこまめに摂り早めにお休みください。

Q治療はどのくらいの頻度で受けるのが良いですか?

お悩みとお体の状態、治療に通える時間にもよりますので初回カウンセリング時にお一人おひとりに合わせた治療頻度をご提案させていただきます。
参考程度に目安をお伝えすると、急性症状(ぎっくり腰、寝違え、逆子等)は週に2〜3回、慢性症状(生理痛、腰痛、肩こり、坐骨神経痛、つわり等)は週に1回、予防・体調維持は月に1〜2回程度となります。

Q支払い方法は何がありますか?

現金のみとなっております。クレジットカードでのお支払いは準備中ですので詳細が決まりましたらお知らせいたします。

Q当日キャンセル、予約の変更はどのようにしたら良いですか?

LINEまたはInstagramDMより、お早めにご連絡をお願い致します。

Q当日のキャンセルはキャンセル料がかかりますか?

キャンセル料はいただいておりません。

Qどんな服装で行けば良いですか?

サロンにてお着替えを用意しておりますので、いつも通りの服装でお越しください。

Q金属アレルギーがあるのですが鍼は受けられますか?

鍼治療で使用する鍼はステンレス製となっておりますので金属アレルギーの方でも安心してお受けいただけます。体調によっては鍼をした場所が赤くなったり痒みが出たりする場合がありますのでその際は遠慮なくお申し付けください。

Q鍼で内出血した場合跡が残りますか?

鍼での内出血は時間経過と共に自然に消失します。跡が残ることはございません。
内出血は極力起こらないように細心の配慮をし施術いたしますが、できてしまう場合もございます。2〜3週間ほどで自然に消失しますので跡が残ることはございません。できるだけ触らずにお過ごしください。

Q妊娠中でも通えますか?

はい。妊娠中でも通っていただけます。初期ではつわり、中期から後期は腰痛や足のむくみ、逆子など幅広い症状に鍼灸治療は効果的です。

Q生理中でも鍼灸治療は受けられますか?

はい。生理中でも治療はお受けいただけます。

PAGE TOP

富山県南砺市の女性専用出張鍼灸サロン

営業時間:9:00-20:00/定休日:不定休

アクセス・MAP